サワコの朝から〜長谷部誠選手の教え〜

今日の『サワコの朝』(MBSテレビ)のゲストは、ドイツで活躍するサッカー選手、長谷部誠選手でした。

 

かの地でキャプテンまで務めた方で、いろんな国の選手をまとめるのは、かなり大変だったようです。

 

アタクシも、学生時代に似たような立場を一年間、務めたことがありますが、まあ、簡単にこちらの言うことに従ってくれません。

おかげで、今でもアタクシは、先輩を先輩と思わぬ後輩たちに囲まれて、三題噺なんぞをやっておりますような次第で……

 

それはさておき、長谷部選手は孤独だったようで、

「本が友達でした」

と、述べておられました。

小学館の宣伝のフレーズ、

『本は友達〜🎶、小学館〜🎶』

に似てはいますが、

「本は友達」

「本が友達」

では、ニュアンスが違います。

つまり、

「本が友達」

は、本以外に友達がいない、ということで、

「本は友達」

ですと、本の他にもお友達はいますよ〜、ということになります。

 

ドイツでは、長谷部選手は孤独だったと、ご本人も述べておられますが、孤独であることは同時に、自分と向き合うことだともおっしゃていました。

 

上っ面だけで仲良くするよりも、本を友として自分と向き合うほうが、よほど価値ある時間になる、ということでしょう。

 

もちろん、アタクシも本を友として自分と向き合ってろいますが、例の友人は、

「キミの場合、他者と話題を合わせるために読んでいるのだから、誰かと上っ面だけで仲良くすることと変わりない」

と、とっくに見破っておりました……