〈希望と維新の責任追及論〉ネタ

世の中には、責任追及を生きがいにしておられる方がいらしゃるようです。

 

あれほどもてはやされた希望の党に入れてもらって何とか当選したくせに、結果的に敗戦ととなった責任を追求する議員先生がいらっしゃいます。

排除されずに何とか希望の党に入れてもらえてよかったと、おそらくはその時思ったであろう方でしょう。

そのまま、無所属か際どいタイミングで立憲民主党に入るよりはよかったと思ったであろう方でしょう。

 

その希望の党と提携した日本維新の会も数を減らして、やっぱり松井代表の責任を追及する方がいらっしゃいまして、党設立の立役者である橋下徹氏がとんでもなくご立腹されているとか、代表が代わるようなら党から抜けると吉村大阪市長もおっしゃたとか、そんな報道もございました。

 

先日、知人と話しておりましたら、ちょっとしたことについて、会議で管理職の責任を激しく追求する人がいらっしゃるそうです。

 

怠慢、腐敗を正すという意味において、責任の所在を明確にすることにやぶさかではありませんが、一所懸命がんばってはるお方に一度は世話になりながら、風向きが変わったから責任を追求して辞任を求めるという態度は、アタクシ、個人的に、如何なものかと思っております。

 

そういうお方について耳目に触れるたびに、

「そしたら、あんさんやってみなはれ……」

と言いたくなりますが、そんな方が次に責任を追及されるような立場になった、てな話は、珍しいのではないかと思います。

 

すべてとは申しませんが、その組織の中にあって安全な場所からいつも組織を批判する人、責任を追求する人は、自己アピール、自己顕示の方法としてそれをしているのではないかと、アタクシ、実は疑っております。

 

小池さんは、

民進党さんではそうされていたんですね……」

てな主旨の発言もされたそうです。

 

今回の選挙は、終ってからもホントに勉強になる……

 

え?

(ブログのネタになる、の間違いやろ!)